母親として頑張る姿を子供にも見てほしい

千葉 絵美 ―emi chiba―


入社:2010年

担当:サービス部 主任、軽未使用車専門店 受付

出身校:石巻市立桜坂高等学校(旧 宮城県石巻市立女子商業高等学校)


Q1.後輩の指導を担当する千葉さん、接客をする上で気を付けていることは何ですか?

A1.まずは笑顔ですね。どんな時でも常に笑顔を絶やさないように心がけています。あとはハキハキと話すこと。声が小さいとお客様に伝わりにくいですし、自信がないようにも見られがち。電話でお客様と話す際も意識しています。本社の車検受付を担当していたときは、車検の速太郎の全国受付コンテストに出場して全国のレベルを痛感しました。日々スキルアップして後輩の手本となる社員になりたいです。

Q2.アベカツでの印象的なエピソードを教えて下さい!

A2.産休をとって会社へ戻ってきたことですね。会社へ戻るとき、正直不安がありましたが、社長や現場のスタッフ皆が温かく迎え入れてくれて、安心したのを覚えています。アベカツに勤めてよかったと思った瞬間でもありました。今では子供も会社のBBQや社員旅行によく一緒に参加させてもらっています!アベカツスタッフは本当に家族同然。この家族の輪をこれから入る若い社員にも広げていけたらと思います。


Q3.石巻川開き祭りミニ孫兵衛船競漕では主将をつとめた千葉さん、見事三連覇!

   おめでとうございます!

A3.ありがとうございます!アベカツのスタッフをはじめ、お客様や協力会社の皆様のご協力、応援のおかげです。今年は特に、新入社員の応援に感動しました。即興で応援歌を作ってくれて、声を張り上げながら応援してくれました。一年目とは言えども頼もしく見えましたね。これからの活躍が一層楽しみになりました。孫兵衛船競漕は出られる年まで出続けたいです!あとは男性部門も出場してもらってアベック優勝するのが目標ですね!


Q4.千葉さんの性格を一言で言うと・・・?

A4.負けず嫌い!車検の速太郎の全国受付コンテストでは、上位に入賞できたものの、全国一位になることが出来ませんでした。一位を獲るまで出続けよう、と思っていたときもあったほど。石巻川開き祭りの孫兵衛船競漕も、勝ちにこだわりました。「出ることに意義あり」というのも一理ありますが、「出るからには優勝」と思い出場しました。アベカツはこういった気持ちのある社員ばかりなので、お互いに切磋琢磨できる環境なのかと思います。だからこそ自分に合っているんですかね。


Q5.一児の母として、仕事と家庭の両立は大変なことも多いのではないでしょうか?

A5.そうですね、やっぱり簡単ではないですね!でも、母親として仕事を頑張っている姿を子供にも見てほしいなと思っています。今はまだ子供が小さいですが、もっと大きくなったら「お母さんみたいになりたい」と言ってもらえるような母親になれたら幸せですね。



阿部勝自動車工業株式会社 2019 RECRUIT

― for the Future of Car Life ―