向上心こそ成長のカギ
佐藤 颯哉 -souya sato-
入社:2017年4月
担当:軽未使用車専門店 整備
出身校:花壇自動車大学校 自動車科
Q1.アベカツに入社した決め手は何ですか?
A1.元々整備の道に進みたかったのと、機械をいじることが好きだったので入社しました。自動車整備の専門学校出身ということもあり、自動車業界を知る機会もたくさんありましたが、アベカツは業界の中でも活気があり、社員の皆さんの人柄が良いなと感じました。他にも色々なメーカーの車の整備が出来ることや車検台数が多いので経験数も増えるということも魅力に感じ入社を決めました!
Q2.仕事内容とやりがいを教えて下さい!
A2.今はオイル交換やカーナビの取り付けを主に行っています。入社1年目なので、出来ることを確実に行いながらスキルアップを目指しています。出来る仕事が増えていくことも嬉しいですが、お客様に「ありがとう」と言って頂くことが一番やりがいに感じます。
Q3.入社してみてのギャップはありましたか?また、実際の職場の雰囲気を教えて下さい!
A3.思った以上に忙しいというのが一番のギャップでした。ですが、たくさんのお客様にお越しいただく分、学べることも多いので嬉しいです。勉強の日々であっという間に1日が過ぎてしまうのですが、職場の雰囲気は明るく、社員みんな優しくて活気があるので楽しみながら務められています。
Q4.仕事をする上で心掛けていることはありますか?
A4.決められた時間内で整備を終えること、スピーディーに作業をこなしつつ事故やミスを防ぐことを常に心掛けています。一番は車が好きという気持ちを持ち続けること!車に詳しくなくても入社してから知識は身に付けていけば大丈夫ですが、自動車のことが好きじゃないと長く務まらないのかなと感じています。スキルアップしたいというやる気と向上心を持ちながら仕事をしています。
Q5.将来はどんな整備士になりたいですか?
A5.なんでも直せる整備士になりたいです!『アベカツの佐藤さんに頼めば大丈夫』とお客様に言って頂けるような、信頼される整備士を目指しています!
0コメント